2016.04.30奥多摩湖のクマタカ父さん
以前、Canon EOS5D MarkⅢ+EF600,F4+1.4テレコンで
写真を撮っていたころのクマタカお父さんの写真です。
SS=1/1000,EV補正+1現れたお父さん空抜けで暗いです。

Canonの付属ソフトで明るさ補正



小高い林を抜けていきなり目の前。
瞬時にEV補正±0、シャッターボタン脇に
補正ボタンがあるので手動補正。


大トリミング


ほとんど羽ばたきません。というか5D MKⅢだと
実連写は秒間3枚ほどなので羽ばたく瞬間は撮れません。

風景にAF持って行かれて痛恨のボケ。
MKⅣになってからはだいぶ改善されました。
話は違いますが5D MK3で伊吹山のイヌワシを狙った時
もうAFが飛びまくって1枚も写が撮れず高い高速代とスカイライン代
を払うだけで泣く泣く帰ってきた記憶があります。

そしてまた旋回を始めました。







またAFが飛びました。

このセンターに飛んでいるのに影すら写りません。
とほほ。このころからNIKONを考え出す
ようになりました。

AF復活。




また旋回。



空抜けは暗模様がはっきりしません。



また旋回を始めたすきにEV補正+2.0



4月の終わりに同じところ行ったり来たり飛ぶお父さん、はい、
この付近の直ぐ上に巣がありました。
6年前のこの年男の子が生まれ2,3年で旅たち。
この場所の付近で騒ぐ人たちがいて次の営巣の時には
巣の場所を変えてしまいました。
その後女の子が生まれてこの世に送り出されました。
お父さんはこの女の子にこの辺りの縄張りを譲った
様子でもう3年前からは月夜見駐車場からも姿を
まるで見なくなりました。
このお父さんもう2年前から姿を見なくなりました。
今となっては2度と見れない姿でした。
写真を撮っていたころのクマタカお父さんの写真です。
SS=1/1000,EV補正+1現れたお父さん空抜けで暗いです。
Canonの付属ソフトで明るさ補正
小高い林を抜けていきなり目の前。
瞬時にEV補正±0、シャッターボタン脇に
補正ボタンがあるので手動補正。
大トリミング
ほとんど羽ばたきません。というか5D MKⅢだと
実連写は秒間3枚ほどなので羽ばたく瞬間は撮れません。
風景にAF持って行かれて痛恨のボケ。
MKⅣになってからはだいぶ改善されました。
話は違いますが5D MK3で伊吹山のイヌワシを狙った時
もうAFが飛びまくって1枚も写が撮れず高い高速代とスカイライン代
を払うだけで泣く泣く帰ってきた記憶があります。
そしてまた旋回を始めました。
またAFが飛びました。
このセンターに飛んでいるのに影すら写りません。
とほほ。このころからNIKONを考え出す
ようになりました。
AF復活。
また旋回。
空抜けは暗模様がはっきりしません。
また旋回を始めたすきにEV補正+2.0
4月の終わりに同じところ行ったり来たり飛ぶお父さん、はい、
この付近の直ぐ上に巣がありました。
6年前のこの年男の子が生まれ2,3年で旅たち。
この場所の付近で騒ぐ人たちがいて次の営巣の時には
巣の場所を変えてしまいました。
その後女の子が生まれてこの世に送り出されました。
お父さんはこの女の子にこの辺りの縄張りを譲った
様子でもう3年前からは月夜見駐車場からも姿を
まるで見なくなりました。
このお父さんもう2年前から姿を見なくなりました。
今となっては2度と見れない姿でした。
2022-06-23 00:00
nice!(34)
コメント(12)
いろいろな方向から見ることができ、たくましさを感じます。
by ハマコウ (2022-06-23 04:26)
鳥にも鳥の一生なんですね。素晴らしい写真★★★
by 夏炉冬扇 (2022-06-23 05:57)
クマタカさんの翼は、ほかの猛禽よりもふくらみがありますね。
飛び方にも特徴があるのでしょうか。
by mayu (2022-06-23 06:58)
人間が騒ぐと、
鳥さんは警戒してしまうのですね。
鳥さんにとって住みやすい環境が
いつまでも保たれるといいのですが。
by 青山実花 (2022-06-23 07:17)
クマタカの羽根は奇麗ですね
ヤマセミの羽根色に似てますね~
猛禽は撮ること少ないですが
撮影テクいろいろありそうですね
by kazu-kun2626 (2022-06-23 07:21)
ピン抜けそうな背景でよく撮れてますね
ニコンとキャノン どちらが良いんでしょうね
AFについては悩めますよね
by (。・_・。)2k (2022-06-23 07:38)
ご心配おかけしております検査結果『異常無し』のご報告です。
有難うございました。
by ヤッペママ (2022-06-23 13:41)
綺麗な羽広げて旋回良く撮れてるわん
by みうさぎ (2022-06-23 15:08)
翼の白黒、綺麗でやすなあ!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-06-24 17:21)
いろは さん お早うございます
円覚寺(仏殿)にコメントを有難うございました。
近くで見る宝冠釈迦如来や白龍図は迫力がありました。
クマタカは翼の模様が綺麗ですね(^^)v
by tarou (2022-06-25 08:12)
クマタカさん広げた翼きれいですね。
数が増えますように。
by ヤッペママ (2022-06-25 17:17)
ハマコウさん:コメントありがとうございます。
夏炉冬扇さん:コメントありがとうございます。
mayu様:コメントありがとうございます。
青山様:コメントありがとうございます。
kasu-kun2626さん:コメントありがとうございます。
2kさん:コメントありがとうございます。
ヤッぺママ様:コメントありがとうございます。
みうさぎ様:コメントありがとうございます。
ぼんぼちぼちぼち様:コメントありがとうございます。
tarouさん:コメントありがとうございます。
ヤッぺママ様:コメントありがとうございます。
by ヤマカゼ (2022-06-26 15:16)